 
      - Beach Pro Latest News -
SDGsに関連した活動や取り組みをする企業などを通して、SDGsがどういうものなのかを紹介する番組「17のたね」にて「海の豊かさを守る活動」としてBEACH PROを取り上げていただきました。
              ビーチプロではビーチクリーナーを使って沖縄のビーチをキレイにしています。「子ども達が素足で遊べるビーチを目指して」を合言葉に本島内のビーチへ出向きます。
              海ごみが減ることで生態系への影響を減らし、キレイな沖縄の海で観光業も盛り上がってほしいです。
              これからも海岸清掃を通して、未来に残せるキレイな海のたねをまき続けます。
            
              この度、漂着物について様々な視点から取り組んでられる漂着物学会の賛助会員に加入させていただく事になりました。
              会報の名前は『どんぶらこ』です。
            
              『名も知らぬ遠き島より・・・』 曲名:椰子の実 作詞:島崎藤村 作曲:大中寅二
              
名曲ですね。
            
私達ビーチプロも海ごみという違った視点から会員の皆様との情報交換を楽しみにし、これからも研鑽してまいります。
              恩納村ナビービーチで活動中の海岸清掃活動をテレビ朝日「サンデーLIVE!!」今週のニュースランキングにて取材をして頂きました。
              2021年8月に発生した福徳岡ノ場の海底火山噴火から1年が経とうとしていますが、南西諸島には多くの軽石が漂着し、漁業をはじめとした観光産業に多大な影響を与えています。
              
              取材日:2022年6月28日 放送日:2022年7月17日
            
              BEACH
              PROは、国土交通省の軽石回収技術検討ワーキンググループが(2021年)11月17日から25日に募集した軽石回収に関する技術・アイデアに、海岸清掃車マリーナの技術と実証実験の結果を応募し、この度「漂流軽石回収の技術・アイデア集」に掲載されることとなりました。
              下記リンクのP141/142ページに掲載されています。
              https://www.mlit.go.jp/kowan/content/001446257.pdf
              「漂流軽石回収の技術・アイデア集」
              (5)陸上での集積に関する技術
              株式会社EX・アンド・アソシエイト(141/142頁)